昨夜9年位のお付き合いになる生徒さんからメールが届きました。
体の具合が悪くクラスを休んでいて
しばらくお会いしていないので連絡が来たときはとても嬉しかったです。
苦しいことも多いと思いますが、とても前向きな気持でいるようで
安心しつつ暖かい気持ちになりました。
勝手に!親友のような、、家族のような、、なんというかどこか心に
住んでいる方です。
長くクラスに参加してくれている方には、上のような感情を皆さんにもっています。
日野市内でヨガクラスを始めて10年。
生徒さんは70歳を超えている方も増えてきました。
なので、いろいろな病気や不調が出始めています。
ヨガをしていれば病気にならない!!
となればいいのですが、そうもいかない。
どうしても細胞は死んでいき、関節は摩耗していく。
もちろん誰もがですが。
それでもヨガクラスに参加されている方が健康であってもらいたいな。
そして、元気に日々を楽しんでもらいたいな。
と思わずにはいられない。
とくに10年のお付き合いになる常連の皆さんには
永遠に元気にいてもらいたいな。
とヨガ的な考え方から外れ感情が優先となる。
家族が幸せであってほしいと願うのと同じに
大切だと思う方が増える。
ヨガを長年実践してきてよかったと思うことの1つ。
続けることが一番むずかしいですが、
これだけ楽しく自分の人生を豊かにしてくれるヨガ。
やはり大好きだな。
| 07:12
コメント